fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

秋から冬にかけての本栖湖カヤック体験その1!!服装/装備編

2021/11/22
P2010257_original.jpg
寒い季節になってきましたが本栖湖カヤック体験は絶賛?通年営業をしております。真夏の賑やかな湖と違って静寂と、この時期ならではの光景が待っています、、、、12月からは一日一組限定!プライベート感満載での開催となりますのでちょっとしたわがまま大歓迎!そんなツアーの様子をご紹介します。


11月/開催時間 10:00~ 料金一人乗り6,000円 二人乗り10,000円(2名様)
12月~/開催時間10:00~11:00~12:00~の選択制 料金10,000円(2名様)※2名様~の開催、一人乗り、二人乗り同一料金

秋~冬ツアーにはレインジャケット、パドリングパンツ、長靴の無料レンタルをご用意してお待ちしております!お荷物用にモンベル製のドライバック無料レンタルあります。(通年)
本栖湖冬カヤック
PA230192.jpg
カヤックは一人乗りカヤックと二人乗りカヤック(レジャータイプ)があります。どちらも安定感と操作性を両立している漕ぎやすいカヤックです。一人乗りカヤックにはいくつかサイズがありますので事前に性別、体格などお知らせ頂ければその方にあったものをご用意いたします。
PA230151.jpg
寒い時期のみに使う装備、、、スプレースカートをカヤックに装着します。コクピットに蓋をするもので風や水滴がカヤック内に侵入するのを低減します。
秋~冬カヤックの裏メニューをこっそりご紹介!
一人乗りカヤックを数回程度ご経験されている方には普段ガイドが漕いでいるFRP製のシーカヤックもチョイスしていただけます♪

PC030111_2021112210132806e.jpg
レンタル用の装備です。主にモンベル製のレインジャケット、パドリングパンツをご用意しています。(要予約)
そのほかに長靴、その上にあるスプレースカート(二人用もあります。)
※画像は例になります。カラーはサイズによっていろいろですのでご承知ください、またサイズや数には限りがありますので事前にご確認をお願いいたします。
※風はとても冷たいです、手袋、帽子、などはお客様でご用意をお願いいたします。
PA230224.jpg
本栖湖は標高900メートル、平地よりも5度ほど平均気温が低いですので暖かな服装をご用意ください。また天候によって寒暖差がありますので調整しやすいよう重ね着でお越しください。
※重ね着例
 トップス①速乾性のアンダーシャツまたはヒートテックのような暖かなシャツ、②厚すぎないダウンジャケットやフリースジャケット
      ③レインジャケットなど風や水を防げるアウター(無料レンタルあります。)

ボトムス①暖かな靴下②ヒートテックやウールなど暖かなレギンスやパンツ、普段着のパンツでもOK③風、水を防げるパンツ(無料レンタルあります。)

※アウトドアウエアーなどがベストですが普段着られている暖かな服装でも大丈夫です。
その他 暖かな帽子、手袋、はご用意ください! 
これで秋~冬の寒い季節のカヤッキングの準備が整いました♪
スポンサーサイト



11:08 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示